2025年1月29日、駐日バングラデシュ大使館主催、公益財団法人国際人材協力機構 (JITCO)後援、一般社団法人日本語能力試験実施委員会協賛セミナー『バングラデシュ人材の魅力と活用法 ~企業の成功事例に学ぶ~』を開催いたしました。
弊社は送り出し機関として、各パートでプレゼンテーションを行わせて頂きました。
本セミナーは、日本の管理組合や技能実習生の受け入れ企業等を対象にバングラデシュの概要だけでなく、バングラデシュ人材の活用に関する最新情報や成功事例等をご紹介しました。
セミナーの概要
- 開催日:2025年1月29日(水曜日)
- 時間:14:00~16:00
- 場所:駐日バングラデシュ大使館
- 対象者:
- 外国人技能実習生受入組合(監理団体)
- 技能実習生を受け入れている企業
- 特定技能外国人を支援している登録支援機関
- 特定技能外国人を受け入れている企業
- 人材紹介会社や人材育成機関
- バングラデシュ人材にご興味がある企業担当者
当日の内容
セミナーでは、以下のようなテーマについて講演が行われました。
- 開会の挨拶
駐日バングラデシュ大使 ムハンマド・ダウド・アリ閣下 - バングラデシュの概要
Kaicomグループ CEO ダス・アンジャン氏 - バングラデシュの人材概要
Kaocom Dream street BD ディプト・ザキール・イブナ氏 - 文化適応と企業内での人材管理
Kaicom Dream Street BD 会長 大根田 淳氏 - 受け入れのプロセスと法的手続き
Kaicom Dream Street BD 高橋 裕美氏 - 閉会の挨拶
駐日バングラデシュ大使館 労務部 一等書記官 モハンマド・ジョイナル・アベディン氏
※各テーマをクリックするとプレゼン資料をご確認いただけます。
セミナーには100名以上の方にご参加頂きました。
講演ではバングラデシュの概要等だけでなく、バングラデシュ人材を受け入れている企業の具体的な事例や経験談を紹介させて頂きましたが、各パートの質疑応答では多くの参加者から活発な意見や質問が寄せられバングラデシュ人材への関心の高さが伺えました。
当日の様子
参加者の声
セミナー終了後も以下のような多くの前向きな感想が寄せられました。
- 「バングラデシュ人材について具体的な理解が深まった」
- 「受け入れに関する不安が解消された」
- 「今後の人材確保の選択肢としてバングラデシュを前向きに検討したい」
まとめ
今回のセミナーを通じて、多くの監理組合様や企業の皆様にバングラデシュ人材の可能性をご理解いただく機会となりました。
今後も、引き続き有益な情報提供やサポートを行ってまいります。
セミナーにご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今後のイベント情報や最新ニュースについては、当社ウェブサイトにて随時お知らせいたします。
ぜひご確認いただければ幸いです。